2014年02月02日
石臼と杵、本格的なお餅つき!!
日本の素敵な食文化、お餅つき~♪
大勢の仲間達と本格的なお餅つきを楽しみました♪ 4 段せいろで もち米を蒸して、石臼と杵使って息子と一緒に、ぺったん、ぺったん!! 出来立てのお餅を、海苔で巻いて食べたり、いちご大福にして食べたり、お雑煮で食べたり・・・激美味でした!! 私が小さかった頃(30年以上前・・・)と比べて、食生活や住居様式の変化などから、自宅で家族総出でお餅つきをする風景をほとんど見なくなりました・・・大勢で楽しめるお餅つき、核家族化とか色々あるんでしょうけど、こんな楽しい行事が少なくなっていってるのは残念ですね。お餅つき、私達が後世に残していかなければならない素敵な日本の食文化だなと改めて・・・ニホンジンデヨカッタ!!
せいろ4段でもち米を蒸します、蒸気がモクモクモクモク~♪
石臼に移して、ぺったんぺったんする前に、まずは杵でお米を潰します。
杵(きね)で、ぺったんぺったんとお餅つきを楽しむ息子4歳♪
息子、杵が重たそうでフラフラしてたので私も一緒に、ぺったんぺったん♪
お餅、つきたてのお餅に海苔を巻いて、お醤油で食べる、これ最幸です!!
いちご大福もアツアツです(珍)大好きな餡をたっぷり入れて激美味です!!
江川樫材株式会社の工場敷地をお借りしてのお餅つき、有難うございます♪
お餅つきを楽しんだ皆で記念撮影、盛り上がるしイベントなどには最適♪
------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
---------------------------------------------------------------