2008年07月04日
てしま旅館でランチ
てしま旅館でのランチいわゆる、てしまdeランチ
てしま旅館と言えば、先日のじゃらん(リクルート)の宿泊して良かったランキングで、中四国地方において見事1位にも輝いた超が付くほど人気の旅館(旅館というより、デザイナーズホテル)。てしま旅館は、外観は手直しせずに、著名な空間デザイナーチームにより内装を全面的にリニューアルしたのが5年前。そんなてしま旅館の3代目、手島英樹社長には、我々の企画したイベントに協力してもらったり、夜の遊び場?で一緒だったりと何かとお世話になっています。本日はそんなてしま旅館の、てしまdeランチに無料招待いただきました~!(ブランド戦略、そう仕事の絡みで・・・詳しくは企業秘密ですけど♪)てしま旅館の落ち着いた雰囲気と美味しい食事に時間を忘れ、平日の昼間から本当にゆっくりとした贅沢なランチでした♪ランチのコースメニューに加えて、小野牛のたたきまでご馳走になる始末・・・贅沢なランチ、ご馳走様でした~有難うございました。図々しくも5名で行っちゃいましたし・・・てしま旅館のランチはひとり3500円~なのですが、雰囲気と料理からして決して高くないと思います・・・てしま旅館ではランチ、宿泊以外にもちろんディナーもやっています。雰囲気、料理ともに贅沢な気分を味わえるのでお忍びにもピッタリといった感じで本当にお勧めです♪山口市阿知須、ペイザンの斜め前にある、てしま旅館、まずは一番お手頃なランチからお試しになられてみては?てしま旅館に行かれた際には番頭さんのキャラクターも人気の秘訣なのでイジりをお忘れなく♪
てしま旅館のロビーで何故か集合写真♪ 山口県山口市阿知須にあります。
ラウンジスペースの写真。隣にはバーもあって夜は更に良い雰囲気♪
てしまdeランチ、5名で招待いただきました~♪ いい感じ♪
ランチコースの前菜盛り合わせ。鮎煎餅、ゴボウ煎餅?メチャクチャ美味い!
炙りまぐろ。マグロのたたき。とても細かく奇麗な盛り付けです。
小野牛のたたき。ほとんど牛刺しといった感じでメチャクチャ甘~い!美味い♪
甘鯛のおかき揚げ。柿ピーをまぶして揚げて、温泉卵つけだれに漬けて食べる♪
お米プリンと食後の紅茶。お米プリンはトウモロコシを混ぜてかなりクリーミー♪
座敷でゆったりと贅沢ランチ。お世話になっている社会保険労務士の宇佐美さん♪
番頭の手島英樹氏。おもろ~キャラも人気の秘密。ご馳走様でした。
てしたまごというショップ。てしま旅館の前にあり、道路からも見えますよ。
------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F-7
山口県をデザインするモトクロス!ブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
------------------------------------------------------------
- by
- at 22:45