2015年03月31日

錦帯橋で人生最高の夜桜!!

山口県が誇るお花見の名所、錦帯橋の夜桜♪
桜桜桜、山口県が誇る桜の名所と言えば錦帯橋の夜桜♪ お昼間に見る桜、青空とのコントラストも綺麗ですが、ライトアップされた錦帯橋が水面に反射して黄金の眼鏡橋となり、そのスグ側に咲く満開の桜、一年間のうちで最も綺麗な錦帯橋と言っても過言ではありません!!岩国国際観光ホテルで食事を済ませてから、錦帯橋公園(吉香公園)周辺にたくさん出ている出店での 2次会。夜桜と言えば寒くて寒くてダウンジャケットを着て・・・みたいな感じであまり良い印象はありませんが、この日はアイスクリームを食べる人も続出するほど暖かい夜、こんなの初めてってくらい気持ちの良い、人生最高の夜桜を楽しんだのでした♪
岩国国際観光ホテル
岩国国際観光ホテルでの夕食、コース料理をいただきました♪
タコ
タコと海老、見た目ヨシ、味ヨシ、美味しい和食料理は胃に優しい~♪
カラフル
カラフルな料理とお皿がステキです。ナスの素揚げなど、激美味でした!!
ジャコめし
ジャコめし、そしてビックリするくらい美味しかったお味噌汁!!
桜
桜のデザート、これまた見た目ヨシ、味ヨシ、大満足でした!!
岩国城
岩国城へと続く錦城橋から見る錦帯橋と桜、とてもキレイです♪
錦帯橋
錦帯橋がくっきり水面に反射して黄金の眼鏡橋に!! 満開の桜と!!
夜桜
夜桜を満喫するご一行様~、ポカポカと温かくてアイスクリームも~♪
鵜飼い
鵜飼いも楽しいですが、桜満開の時期が最高ですね、そのまま宿泊zzz
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月29日

金田家の濃厚黒豚豚骨ラーメン!

ラーメンスタジアムで食べた金田家の黒豚豚骨チャーシュー麺
キャナルシティ博多内にあるラーメンスタジアム。全国から選び抜かれた美味しいラーメン人気店が 8店舗、話題の人気店が入れ替えられながら楽しませてくれます。そんなラーメンスタジアムで、3月20日に新しく加わったばかりの金田家(かなだや)で黒豚豚骨チャーシュー麺をいただきました。濃厚こってりトロトロスープとチャーシューは相性抜群、また食べたくなる美味しさでした、ブヒッ♪
ラーメン屋 金田家 キャナルシティ博多店 (かなだや)
福岡県福岡市博多区住吉1-2 キャナルシティ博多
センターウォーク 5F ラーメンスタジアム
電話番号 092-283-1911
金田家
金田家(かなだや)の濃厚黒豚豚骨ラーメン、トッピング多数で 1,400円なり。
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月26日

宇部市倫理法人会の会員交流会

会員、36社、42名 の参加者で大盛り上がりでした!!
2006年8月1日に設立された宇部市倫理法人会、私が入会したのは2008年8月、そして設立から8年半が経過した現在は会員社数が100社前後となっています。そんな宇部市倫理法人会で会員同士の絆を深めようという趣旨で開催された会員交流会は、38社、44名の参加者で大盛り上がり!! 会員交流会の司会は私が務めさせていただきました、よっ名司会・・・ならぬ迷司会でございました(汗)ちなみに宇部市倫理法人会では、毎週金曜日の朝6時30分~7時30分の1時間、ココランド山口宇部にて経営者モーニングセミナーを開催しております、ご興味のある方は是非是非ご参加下さいませ、前向きで元気な方ばかりです♪
さわだ事務所
さわだ事務所の澤田誠さん、宇部市倫理法人会の会長挨拶です。
会員交流会
会員交流会、36社、42名 の参加者で大盛り上がりでした♪
宇部市倫理法人会
宇部市倫理法人会の会員交流会、後方中央は、迷司会の私です・・・(汗)
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月25日

うなぎ、ご飯、うなぎ、ご飯、うな重!!

鰻が2重でこそ、うな重です!!
山口宇部空港近く、海浜和風レストランかめうら苑の絶品うな重、3,500 円、激美味でした!! 丼に入っていればうな丼、重箱に入っていればうな重というのが一般的ですが・・・。本格的な日本料理などのお店では、鰻が重なった状態の鰻重ね(うながさね)になっていてうな重!! または、かめうら苑にようにご飯と鰻の蒲焼を交互に、上から、鰻、ご飯、鰻、ご飯、とが交互に重なり、上の鰻は香ばしく、中の鰻はご飯で挟んだチーム効果でふっくらした美味しさを楽しんだり♪ そんな本格的なうな重が食べられるかめうら苑、うなぎ、ご飯、うなぎ、ご飯、の 2重盛りうな重で精力満タンだだ漏れ間違いナシ、超オススメです、是非~!!
レストラン 懐石・会席料理 かめうら苑 山口県宇部市亀浦4-9-15
電話番号 0836-51-4416
うな重
うな重(3,500円)は、うなぎ、ご飯、うなぎ、ご飯、の 2重盛りです!!
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月24日

メンチカツも激美味、1WAY!

1WAYのデミバーガー、メンチカツ、超オススメです!!
ランチミーティングで行ったのは、定期的に食べたくなってしまう山口市大市商店街にある人気ハンバーガー店、1WAY(ワンウェイ)♪ どのハンバーガーも美味しいですが、最近は シンプルな美味しさが炸裂、デミバーガー(税込み、770円)ばかりを食べてます!! 絶品デミソースがお肉の美味しさを引立ててくれて完成度の高い 一品、超オススメです!! ベーコン、タマゴなどのトッピングあり、パティのサイズも選べて、自分だけの美味しいオリジナルバーガーも注文できます♪ マクドナルドなど大手チェーン店のハンバーガーも安くて美味しいですが、国産牛100%で安心安全をモットーにしたお肉屋さんの本格ハンバーガーやっぱり美味しくて良いですね。皆も大満足のランチミーティング、1WAYオススメです!
ハンバーガー ハンバーグ 1WAY 山口県山口市大市町1-16 (大市商店街)
電話番号 083-924-1129
原田生花店
原田生花店の隣にあるハンバーガーショップ、1WAY
1WAY
1WAYのオーナー、西田大輔さん、いつもニコニコ笑顔、ステーキです♪
メンチカツ
メンチカツ、精肉店直営だけにそりゃ絶品な訳でして~!!!!!
デミバーガー
デミバーガー、シンプルですが絶品、最近はコレばかりです!!
スモークチーズ
スモークチーズときのこのハンバーガー(期間限定)も 激美味!!
ホウレン草
ホウレン草のポタージュとオニオンリングなどのスープセット、プラス 350円
ハンバーガー
ハンバーガーをバクバク食べたランチミーティング、安心安全です♪
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月21日

究極龍、ウルティモドラゴン!

ウルティモドラゴンのマスクを購入~♪
宇部市のココランド山口宇部にて、全日本プロレスの試合が 3年ぶりに山口県で開催されました。プロレスはガチの格闘技と言うよりもエンターテイメント性の高い格闘技SHOWといった感じで、入場曲がすし食いねえ~の「 覆面レスラーすし 」とかも登場するなど、笑いあり、迫力あり、そして会場が一体となって応援して盛り上がる感じはかなり面白いです!!そして大迫力の危険な大技も連発されますがソコは流石はプロレスラー! 練習によって鍛え上げられた強靭な肉体を持った選手達だからこそ成せる訳であって、プロとしての凄さもビンビンに伝わってきます。そんなこんなでプロレスにハマりつつある私・・・より、ハマりつつあるのが息子。覆面レスラーの究極龍、ウルティモドラゴンのマスクを買って買ってと言われ、いつ被るのか?と聞くと、家でプロレスしようやって・・・お・お・おう(笑)
ロープ
ロープからのジャンピングキック~!! ココランド山口宇部の体育館にて。
第一歯科医院
第一歯科医院の野村勇太院長にそっくりな潮崎豪選手、カッコいい!!
パイプイス
パイプイスで殴られ・・・迫力満点の場外乱闘、危険です・・・
メイン試合
メイン試合は、3人対3人の 6人タッグマッチ、元横綱の曙も!!
究極龍
究極龍 ウルティモドラゴン VS スシ の覆面レスラー対決♪
曙
曙は現在も、身長、203センチ、体重、210キロ、超へビー級!!
勝利者賞
勝利者賞贈呈では、福島建設株式会社の川元宏一郎社長がリングに!!
ウルティモドラゴン
ウルティモドラゴン(究極龍)のマスクを買って喜ぶ息子です・・・
全日本プロレス
全日本プロレスのトラックの前で・・・帰ってからも プロレスでした(笑)
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月20日

ぶちまろと一緒に広報活動したつもり?

広報委員会の打ち上げ、宇部市の創作串揚げつもりで!!
ゆるいマスコットキャラクター、ゆるキャラと言えば我ら山口商工会議所青年部が生み出した大内のお殿様をイメージした、ぶちまろ!! そんなぶちまろをもっと多くの人に知ってもらおうという事で、一年間 広報委員会の活動として多方面に露出させて参りました。いにしえの大内のお殿様と、山口市が誇る湯田温泉を発見した伝説の狐がモチーフの、雅なゆるキャラ 「 ぶちまろ 」。丸いフォルムとまったりした動きが特徴のゆるキャラで、はみだす存在感・・・とても大きな体型なので、あちこちに参上するのが大変でした(笑) という事で、ぶちまろのミニチュア版、プチまろを連れての打ち上げ。宇部市の創作串揚げつもり、美味しゅうございました♪
創作料理 居酒屋 創作串揚げ つもり 宇部市中央町1-2-14
電話番号 0836-34-4194
アスパラベーコン
アスパラベーコンならぬ、アスパラロース? 薄いバラ肉が巻いてあり激美味!
キス
キス(キスゴ)のフライ、甘くてホクホク、激美味です!!
いくら
いくらと鮭、親子丼ならぬ、親子串揚げ!! 当然ですが相性抜群!!
たこ焼き
たこ焼きならぬ、タコのソースカツ串揚げ、相性抜群の組み合わせ!
広報活動
広報活動を行った広報委員会のみんな、一年間お疲れ様でした!!
ぶちまろ
ぶちまろ(ぷちまろ)と、つもりの津守オーナーと一緒に♪
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月18日

穴熊かタヌキかイタチか・・・

山口県山口市小郡に穴熊!?
キャーーー デタッーーー 自宅の駐車場に!! タヌキじゃないでしょコイツ・・・イタチ!? 穴熊か!? 後で調べたら穴熊(アナグマ)は、動物界脊索動物門哺乳綱ネコ目(食肉目)イタチ科アナグマ属に分類される動物で、ニホンアナグマは本州、四国、九州に存在するらしい・・・が初めて見ました、私の自宅、山口県山口市小郡です(注)
穴熊
穴熊(ニホンアナグマ)です多分。タヌキじゃないし、イタチでもないし、わおっ!!
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月17日

御堀堂の田中真樹社長、お疲れ様でした!

山口商工会議所青年部の卒会式・年度納会
3月は卒業式の季節。いろいろな企業や組織、団体や会で新旧入れ代わりが行われるこの季節・・・私が所属する山口商工会議所青年部(山口YEG)でも例外なく、平成26年度の卒会式・年度納会が山口市湯田温泉の西の雅、ホテル常盤で行われました。山口YEGは、45歳をもって定年(任期満了)となり、7名の先輩方々が新たなステージへと旅立たれて行かれました!! とても多くの事を学ばせていただき素晴らしいご縁をいただいたと感謝しております、今後とも宜しくお願い致します、有難うございました。出会いあれば別れあり・・・春、この季節が大好きです♪
御堀堂
御堀堂(みほりどう)の田中真樹社長、平成26年度会長、お疲れ様でした!
卒会式
卒会式では、45歳になった先輩達が卒業され、新たなステージへと♪
技巧団
技巧団の作間悦次社長と、如来堂の佐久間武社長、ダブルサクマさんww
秦電気工事
秦電気工事の秦睦雄社長、新婚生活とYEGOB会、楽しんで下さい♪
長沼酒舗
長沼酒舗の長沼レンジャーに笑顔でチョップする沖原良子タンです・・・(危)
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月15日

レノファ山口FC、J3開幕戦

維新百年記念公園陸上競技場で開幕戦、キックオフ!!
サッカー、J3初参入からJ2昇格を狙うレノファ山口FCは、開幕戦までに 13人の選手を補強するなどしてスタートダッシュに照準を定めてきた。その開幕戦が、レノファ山口のホームスタジアムとなる維新百年記念公園陸上競技場でキックオフ!! 対戦相手は J2から降格してきた強豪チーム、ガイナーレ鳥取。終始果敢な攻撃で、2-1、で見事に勝利、7,800人の観客動員となったスタジアムは大盛り上がりでした!! 開幕戦勝利、おめでとう~、そしてありがとう~!! レノファ山口を皆で応援しましょう、夢と希望をのせて!!
J3
J3の開幕戦、キックオフです!! 対戦相手はガイナーレ鳥取(緑)
レノファ山口FC
レノファ山口FCのTシャツを着て応援する息子、レノファ頑張れ~♪
ガイナーレ鳥取
ガイナーレ鳥取に、2対1で勝利しました、J2目指して期待が高まります♪
レノファ山口
レノファ山口の選手たち、おめでとう~、そしてありがとう~!!
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月14日

めがひらスキー場でスキーデビュー!

5歳の息子、スキーデビューしました♪
広島県廿日市市にあるめがひらスキー場に再び~♪ 中国自動車道の吉和インターチェンジから2キロ(5分以内)という超便利な場所にあるスキー場、シーズン最終営業となる週末にまた行きたい、ユキー場にって(笑) という事で前回はソリで遊びましたが、今回は、スキーデビュー!! スキーが得意なじいちゃんも一緒に行って、色々と教えてもらい、楽しそうに滑っていた息子。調子に乗って リフトで上に行くと想像以上に急斜面の中級コースを下るしかなく・・・滑って転んで滑って転んでを繰り返し、1時間以上かけて・・・もう懲りたかな~と思ってたらスキー楽しい、また来シーズンも行きたいって言ってました♪
スキー場 女鹿平温泉 めがひらスキー場 広島県廿日市市吉和4301
電話番号 0829-40-3000
女鹿平温泉めがひらスキー場
女鹿平温泉めがひらスキー場、じいちゃんに教えてもらいながら♪
めがひらスキー場
めがひらスキー場のリフトで上に・・・中級コースに険しい表情(危)
スキー
スキー初体験となる息子5歳、滑って転んで滑って転んで・・・
ユキー場
ユキー場でのスキー、来シーズンも行きたいという息子でした♪
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月13日

丸山敏秋理事長、山口県周南市へ♪

一般社団法人倫理研究所の丸山敏秋理事長
山口県周南市の遠石会館で開催された一般社団法人倫理研究所の丸山敏秋理事長による理事長研修会。アダムスミスの著書「 国富論 」、ピータードラッカーの著書「 ポスト資本主義社会 」、「 ネクスト・ソサエティ 」などを引用され、現在、そしてこれからの時代に必要な事を中心にお話しいただきました。ジレンマ、トリレンマ・・・色々あるが最適化されている世の中であり、より最適化していかなければならない。それには正しい人が正しい行いをする必要がある。自分自身が出来る事、ひとつづつの行いを正していきたいと思いました、丸山敏秋理事長、有難うございました。一般社団法人倫理研究所には、全国に倫理法人会の会員企業 6万社と、家庭倫理の会員 20万人、まだまだ会員が増えていっています、朝活したい方は是非是非~!!
丸山敏秋
丸山敏秋理事長と一緒に記念写真、山口県倫理法人会の皆さんと♪
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月12日

上海タワー、中国一の高層ビル!

中国一の高層ビルとなる上海タワー、632メートル!!
上海出張記事の最終回は上海の高層ビルについて。浦東(プードン)にところ狭しと林立する高層ビル、その中でも群を抜いて際立っているのが、中国一の超高層ビル、上海中心(上海タワー、2014年末に最頂部まで完成、2015年中の開業予定)。128階建て、高さ 632メートルは世界でもブルジュ・ハリファ(828m)、東京スカイツリー(634m)に次ぐ高さの超高層建築物です。そして何ともスゴイのが昇り竜をイメージしてクネクネしているんです、ひょえ~(危)世界で現在建設中の高層ビルには、サウジアラビアのキングダムタワー(167階、高さ 1,000m)や、インドのムンバイのパークハイアットタワー(125階、720m)などなど・・・そして嘘か本当か、高さ、1,600mの高層ビルの計画も!? いずれにしても高層ビルには夢がありますよね、大興奮~、あばよ上海、謝謝!!
上海タワー
上海タワー(右)は、昇り竜をイメージしてクネクネしてて、632メートル!!
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月11日

上海市で、イチ、ニイ、シャン、ハイ♪

上海市内の名所、豫園、田子坊、外灘、を観光♪
中国らしい歴史を感じる事の出来る商業エリアの豫園(よえん)、雑貨店や洋服店が密集し、近年若者に注目を集めているアートエリアの田子坊(たごぼう)を散策。そして上海と言えば、黄浦江を挟んで歴史的な西洋建築群と近代的な高層建造物群を見ることが出来る代表的な観光スポット、外灘(バンド、ワイタン)。対照的で素晴らしいその眺めは時代の変化を色々と感じさせてくれ、しばらく見ていても全く飽きません。1842年、アヘン戦争後に清朝とイギリスの間で結ばれた南京条約により開港した上海には、欧米諸国が租界を設置して、外灘(バンド、ワイタン)を中心に15万人の外国人が暮らしていた名残で欧風の建物が建ち並んでいます。そして黄浦江の対岸は対照的に近代的な高層ビルが建ち並ぶ浦東(プードン)。集合写真は中国雑技団(上海商城劇院)のポーズで、イチ、ニイ、シャン、ハイ(笑)
瓦
瓦が龍のようになっていてステキ、上海市内、豫園にある庭園内です。
潘允端
潘允端が両親の為に造ったと言われる庭園、16世紀前後のことです。
豫園
豫園(よえん)エリアには、政府直営の茶楼(湖心亭)があります。
スターバックスコーヒー
スターバックスコーヒー、お茶屋さんが隣接、数百店舗が迷路のように!
田子坊
田子坊(たごぼう)、こちらも数百店舗が密集した商業エリア、原宿的!?
外灘
外灘(バンド、ワイタン)には西洋建築群が密集、代表的な観光名所
上海
上海と言えば外灘から見るこの景色、イチ、ニイ、シャン、ハイ(笑)
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月10日

朝上海から夜上海まで!

夜上海、中国雑技団などなど上海市内を満喫♪
上海市は常住人口 2,400万人(東京都の約 2倍)、高層ビルがズラリで、高層ビルマニアの私は市内を移動していても常に大興奮、幸せでございます!! 上海博物館、南京東路、新天地、中国雑技団、桃源郷での足つぼマッサージなどなどを満喫したのでした。新天地にある夜上海(やしゃんはい)で本場高級中華料理を堪能させていただいた後、上海雑技団(正式には上海商城劇院)のステージでは、手に汗にぎる華麗でパワフルな演技に大興奮でした、謝謝(シェイシェイ)♪
高層ビル
高層ビルマニア三昧、特に、420m、492m、632m、の 3つの存在感スゴイ!
南京東路
南京東路(なんきんとうろ)、路地を入るとザ中国・・・洗濯物が干してあり・・・
新天地
新天地なるお洒落エリアには外資の店舗がズラリ・・・俺のフレンチも!
スターバックスコーヒー
スターバックスコーヒー、飲食店以外にもブランドショップなどなど。
夜上海
夜上海(やしゃんはい、よるしゃんはい)、左側のお店で夕食♪
棒棒鶏
棒棒鶏(バンバンジー)、これぞ本場の味、激美味でした!!
アゲアゲ
アゲアゲ・・・あげをサクサクに揚げて、アゲアゲ~、美味しかった!
湯葉
湯葉のようなもので巻いたネギ巻き、これまた美味しかった!!
上海蟹
上海蟹(上海ガニ)を食べなきゃ始まらないガニガニ~(笑)
エビチリ
エビチリ、本場の味、ほんのりピリ辛、上品な味で激美味でした!!
パン
パンの中にお米が入っていてサクサク、初体験の食べものでした・・・
北京ダック
北京ダックの上海版、上海ダック!? 期待を裏切らない美味しさ♪
ドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツ、キウイの色違い的な感じです、ご馳走様でした!!
シャングリラ
シャングリラホテルなどの高層ビルとイルミネーション、夜景がキレイです♪
桃源郷
桃源郷で足つぼマッサージ(60分)、中国雑技団などを満喫、謝謝♪
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月09日

マンダリンオリエンタルホテル上海

宿泊は、マンダリンオリエンタルホテル上海、超快適でした♪
上海市浦東の金融街中心部、黄浦江の河岸という絶好のロケーションにある高級ホテル、マンダリンオリエンタルホテル上海に宿泊zzz マンダリンオリエンタルホテルと言えば 世界各国に20以上のホテルを展開(東京日本橋にもある)し、シャングリラホテルズやペニンシュラと並び、アジアを代表する高級ホテルチェーン。このホテルのロビーの壁画ならぬ、巨大壁面ガラスアートを製作したのが、なんと山口県山陽小野田市在住のガラス作家、西川慎さんと池本美和さん(MMグラススタジオ)で今回 一緒に!! 世界最高峰ホテルチェーンの海外店舗でこんな巨大作品を製作担当されるなんてホント凄過ぎです!! ホテルのロビーに入ったら、ドドーンと立ちはだかる巨大壁面ガラスアートはとても神秘的で、キラキラと輝く森の中に迷い込んだかのような感覚に♪ ホテルのお部屋もレストランでの食事も、おもてなしも、全てが最高級のマンダリン、超快適、ガラスアートも最高でした!!
マンダリンオリエンタル 浦東上海 中国上海浦东新区浦东南路111号
電話番号 +86 (21) 2082 9888
新宿
新宿や汐留の風景と変わらない上海の高層ビル、仕事仕事って感じです。
マンダリンオリエンタルホテル上海
マンダリンオリエンタルホテル上海、便利な場所にあります。
ホテル
ホテル正面、外から見ても目立っていますが中にキラキラと輝く森・・・
森
森の中に迷い込んだかのような巨大壁面ガラスアート、ステキです!!
ゴージャス
ゴージャス過ぎですが、煌びやかでしばらく見てても飽きません、うっとり~♪
ガラスブロック
ガラスブロックを使っての モザイクアートのような作品、何万個・・・!?
ロビー
ロビーだけでなくレストラン・カフェスペース、数カ所に壁面ガラスアートが♪
宿泊
宿泊したお部屋、一人利用で広々、超快適でした!! お値段は!?
黄浦江
黄浦江を眺めながらキングサイズのベッドで熟睡でした~zzz
ホテル
ホテル内にある中華料理のレストラン、どれも激美味でした!!
なまこ
なまこ(海鼠)は コリコリではなく、プルプルのゼラチン風、初体験(驚)
オコゼ
オコゼのような魚、こういうタイプの魚は間違いなく美味しいですね!!
パパイヤ
パパイヤとライチ、きくらげの入った温かいスープのデザート、わおっ♪
中国料理
中国料理(中華料理)、大満足の皆さん、美味し過ぎてビックリ!!
富士商
富士商の藤田敏彦会長、池本美和さんも一緒に、イチ、ニイ、シャン、ハイ(笑)
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

上海出張、100階にある展望台から!

中華人民共和国最大の都市、上海市!!
上海(シャンハイ)、言わずと知れた世界有数の国際都市。中国における商業・金融・工業・交通などの中心で、常住人口は2,400万人を超えて今も増え続けています。28年前、中学生の時に訪れた記憶とは全く違っていて、かなり様変わりしていました。上海出張、まずは上海浦東国際空港からリニアモーターカーを利用して上海駅へと移動、とても静かで快適、あっという間に到着します♪ 高層ビルがズラリと並ぶ上海の風景、高層ビルマニアの私はたまりません!! 中でも森ビルが手掛けている上海環球金融中心は、地上101階、高さ492mの超高層複合施設で通称は栓抜きビル。100階にある展望台から上海市内を一望、大興奮でした!! ちなみに日本最高層ビルは大阪あべのハルカス、300mです。上海での集合写真、合言葉は、イチ、ニイ、シャン、ハイ、で楽しみます(笑)
リニアモーターカー
リニアモーターカーに乗って上海駅に到着。そこからバス移動、PM 2.5・・・
金融
金融各社が集結する新しいエリア、合言葉は、イチ、ニイ、シャン、ハイ(笑)
高層ビル
高層ビルマニアにはたまりません、左から、492m、632m、420m、スゲー!!
上海環球金融中心
上海環球金融中心の100階にある展望台からの景色、床はスケルトン・・・
上海市
上海市内が一望できる展望台、夜に見たらこんな感じです、何万ドルの夜景!?
東方明珠電視塔
東方明珠電視塔(上海テレビ塔、高さ468メートル)、不気味な色ですね・・・
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月08日

めがひらスキー場でスキーデビュー!?

スキー場ではなく、ユキー場、なるほど~(笑)
めがひらスキー場は広島県廿日市市にあるスキー場で、中国自動車道の吉和インターチェンジから2キロ(5分以内)という超便利な場所にあるスキー場として人気で、山口市小郡インターチェンジからも1時間強で到着可能です。スキー場が初体験となる息子、まずは雪に慣れさそうとソリ遊び、面白い面白いと何度も滑ること数時間・・・スノーボードする大人達を見て、ソリの上に立って滑り出す始末・・・ソリだけでは半日程度が限界ですね(汗) 次はスキーかスノーボードで遊びたいからまた行こうね ユキー場って・・・ユキー場!???確かにその方がしっくりくるような・・・言い得て妙だけど 正しくはスキー場です(笑)
スキー場 女鹿平温泉 めがひらスキー場 広島県廿日市市吉和4301
電話番号 0829-40-3000
女鹿平温泉めがひらスキー場
女鹿平温泉めがひらスキー場、中国自動車道の吉和ICからスグ近く。
めがひらスキー場
めがひらスキー場の、ソリ専用コースを滑っては歩いて上がるを何十回も・・・
スキー場
スキー場初体験となる息子5歳、映画クールランニングではありません(注)
ユキー場
ユキー場ではありません、スキー場です。次回はスキーかスノーボードね!
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月07日

防府市の今里ラーメン、激美味です!

最近ハマっているラーメン屋さん、今里ラーメン♪
美味しいラーメン屋は色々ありますが、お昼前後に防府市内での仕事があると寄りたくなってしまうのが 今里ラーメン!! 鶏ガラ醤油に背脂少々といった甘めのスープに、ゆるく縮れた自家製麺、脂身の少ないチャーシューが絶妙のバランスでとにかく美味しいです♪ 標準メニューとなる元祖、辛味噌入りの辛口ラーメン、長ネギたっぷりのねぎそばなどがありますが、全てが絶妙のバランスで完成度の高いチャーシュー麺がイチオシです!! 餃子等はありませんが、白飯やいなり寿司、替玉もあります。防府市の今里ラーメン、定休日は日曜日と祝日となっています、駐車場は裏側にたくさんありますので是非是非~♪
ラーメン屋 今里ラーメン 山口県防府市字新田604-6
電話番号 0835-24-6231
今里ラーメン
今里ラーメン、お昼はいつも並ぶので少し遅めの時間を狙うのです♪
チャーシュー麺
チャーシュー麺(750円)がイチオシです、是非~!! 辛口もあります!!
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月06日

湯田バルでイベリコ豚の生ハム♪

気軽に飲んで食べれるお店、湯田バル!!
山口市湯田温泉にオープンした湯田バルは、一杯のワインから、しっかりした食事まで気軽にスペイン料理を楽しめるお店。スペインバルと言ったら ハモン・イベリコ! スペインのみで作られる黒豚イベリア種(セルド・イベリコ)の生ハム、これを食べなきゃ始まりませんね~!! 他、アヒージョ、パエリアなどを食べて大満足でした。安くて美味しい湯田バル、週末は25時まで営業していますので是非~♪
バー、居酒屋・ダイニングバー(その他) 湯田バル
山口県山口市湯田温泉3-7-11 (磯くらスグ近く)
電話番号 083-902-6439
イベリコ豚
イベリコ豚の生ハム(ハモンイベリコ)と林由希子さんのコラボレーション♪
鶏の唐揚げ
鶏の唐揚げも色鮮やかにオシャレ~な感じで出てきます、スペイン風!?
アヒージョ
アヒージョは数種類あってどれを注文するか・・・今回はクリーム系を♪
パエリア
パエリア、イカスミパエリアは美味しいですが翌朝が心配ですね・・・(黒)
湯田バル
湯田バルではお酒とスペイン料理を気軽に楽しめます、是非~♪
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月05日

晩白柚(ばんぺいゆ)、特大ですね!

巨大な柑橘類、ばんぺいゆ~!!
ザボン類の一種である晩白柚(ばんぺいゆ)は 直径25 センチにもなる巨大な柑橘類ですが、今年もいただきました、有難うございます!! 1930年頃に台湾から鹿児島県果樹試験場に白柚(ぺいゆ)の株が導入され、最適産地の熊本県八代市地区に根付き、改良が行われた結果、現在は八代市の特産品となっています。驚くのは見た目だけでなく、サクサクした食感で味もかなり美味しい!! 外側の皮は分厚く香りが良いので捨てずにお風呂に入れて楽しむ事も出来ます、これが本当の、ばんぺい湯(笑)
ばんぺいゆ
ばんぺいゆ(晩白柚)を持つ息子、落したら足の爪が割れるますね・・・(危)
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月04日

下関市の唐戸にある海平ラーメン

唐戸の海平ラーメン、大根のおでんも絶品です!!
下関市内での仕事、どうしても食べたくなるのが唐戸商店街にあるお気に入りのラーメン屋、海平ラーメン。濃厚な豚骨ラーメンも美味しいのですが、私がハマっているのが、辛い辛い豚骨ベースの赤ラーメンで 一度食べたらクセになること間違いナシ、是非是非お試し下さいませ。そんな海平ラーメンではラーメン以外でも更にオススメのメニューがあります。それは大根おでんです!! めちゃくちゃ軟らかくて濃厚な味わい、なんじゃこりゃ~って驚く大根おでん、こちらもお試し下さいませ。飲んで食べて満腹のまま下関市内のホテルに宿泊、おやすみなさいzzz
ラーメン屋 おでん 海平ラーメン 山口県下関市赤間町7-25
電話番号 083-232-9980
おでん
おでんもオススメ、特に大根のおでんは、なんじゃこりゃ~の激美味(松田優作風)
豚骨ラーメン
豚骨ラーメンは、赤、黒、普通とありますが、赤ラーメンが超オススメ♪
海平ラーメン
海平ラーメンは唐戸市場近くの唐戸商店街にあります、是非是非~!!
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月03日

鼓膜が破れてましたが完全復活!

3月3日、耳の日に鼓膜が復活しました♪
ヨッシャー、完全復活!! 自宅でお風呂上りに綿棒しながら歩いてたら突然ドアの向こうから妻が出てきてビックリ、綿棒を耳の奥にブスッと突き刺してしまってから耳が聞こえなくなり・・・スグに病院に行ったら、鼓膜にキレイに綿棒サイズの穴が開いてますと。運良く穴の開いてる場所が皮膚側に面しているので再生するでしょうと・・・それから 3 週間難聴気味でしたが 3 3 の日に完全復活しました、日頃の行いですね。今回得た教訓、歩きながらの綿棒(耳かき)は危険です、ちゃんと座ってからやりましょう(注)
鼓膜
鼓膜が破れた私ですが、耳の日に復活、健康第一である事を実感です♪
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

2015年03月01日

ものまね芸人、森次隆政さん

めっちゃ似ているものまね芸人がゲストに登場~!!
山口県出身のものまね芸人と言えば、1967年8月11日生まれで山口県熊毛郡田布施町出身の松村邦洋さんが有名ですが、山口県内で活躍されているものまね芸人、他にもいらしゃいます!! 今回、株式会社モトクロスの提供でお送りするラジオ番組、あした転機になあれ!の人気コーナー、山口しゃべろぐ図鑑にゲストとして登場してもらったものまね芸人は、ひらお町民サムこと、森次隆政さん!! 登場するや否や、桂小枝さん、福山雅治さん、サザンオールスターズなどなど激似のものまねメドレーで盛り上げてくれました!! そんな森次隆政さんがオススメするイチオシメニューは、山口県熊毛郡平生町にある手打ちうどん釜屋の釜屋特製うどん、力もち入りでした!! 随所にものまねを入れながら、私も大好きな釜屋のうどんの話で大盛り上がりでした~♪ 毎週日曜日の17時~、山口放送 KRYラジオ、あした転機になあれ!是非是非 聴いてみて下さいね~!!
ものまね
ものまね芸人、ひらお町民サムこと森次隆政さん、ものまね激似です♪
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 NPY ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX モトクロス
-----------------------------------------------------------------

■ お知らせ

------------------------------------

モーニングセミナー予定表

モーニングセミナー予定表

毎週金曜日の6時~、ココランド宇部で開催されている宇部市倫理法人会のモーニングセミナー。多くの方の人生観を聞き、朝から元気にスタートしてみませんか? ご興味のある方は是非是非お気軽にご参加下さいませ。

------------------------------------

柚子屋本店

柚子屋本店

寒くなってきた季節、体が温まる健康食品と言えば柚子。山口県産の柚子を使用した商品が多数あります。山口県萩市にある柚子屋本店のネットショップ、商品が充実していてオススメです、是非~♪

------------------------------------

あした転機になあれ!

あした転機になあれ!

KRY ラジオで毎週日曜日の 17時~オンエアのラジオ番組、ヤスベェのあした転機になあれ! ヤスベェさんと松永秀夫の 二人が、グルメ情報を中心に山口県内各地の様々な情報をお届けします。山口県をデザインする株式会社モトクロスの提供でお送りする、AM ラジオ番組、あした転機になあれ、必聴です!

---------------------------------

Hideo Matsunaga

最近 FBに投稿した写真

---------------------------------

Recent Entries

  1. 錦帯橋で人生最高の夜桜!!
  2. 金田家の濃厚黒豚豚骨ラーメン!
  3. 宇部市倫理法人会の会員交流会
  4. うなぎ、ご飯、うなぎ、ご飯、うな重!!
  5. メンチカツも激美味、1WAY!
  6. 究極龍、ウルティモドラゴン!
  7. ぶちまろと一緒に広報活動したつもり?
  8. 穴熊かタヌキかイタチか・・・
  9. 御堀堂の田中真樹社長、お疲れ様でした!
  10. レノファ山口FC、J3開幕戦
Creative Commons License
This weblog is licensed under a Creative Commons License.