2015年06月23日
ドクターイエローなるお医者さん!
ドクターイエロー、幸せの黄色い新幹線!?
ドクターイエローは、山陽新幹線区間において、線路のゆがみ具合や架線の状態、信号電流の状況などを検測しながら走行し、新幹線の軌道・電気設備・信号設備を検査するための事業用車両の愛称で線路のお医者さん。走行中のドクターイエローは何度か目撃したことありますが、新大阪駅で停車中のドクターイエローに遭遇!! こちらも新幹線停車中だったので触る事は出来ませんでしたが、近くで見れてラッキー・・・幸せの黄色いハンカチならぬ、幸せの黄色い新幹線、だと勝手に思っている私、良い事ありますように♪ ちなみに、ドクターイエローの正式名称は、新幹線電気軌道総合試験車(しんかんせんでんききどうそうごうしけんしゃ)とやらです・・・
ドクターイエロー、新大阪駅に停車中でした、次は触ります!!
-----------------------------------------------------------------
山口県山口市熊野町1-10 ニューメディアプラザITビジネスセンター2F
山口県をデザインするモトクロスブログ 株式会社モトクロス MOTOX
-----------------------------------------------------------------